ヤリエギング
磯ロックから漁港に移動し、ヤリイカを狙います
今回はフィーリングシャフトのエギング筆おろし釣行です
1月になると三陸ヤリイカも終盤・・・というより釣れない可能性のほうが高いんですが、今日のここの湾では、イワシの接岸があり、かなり期待できそうです
そして今時期のヤリイカは釣れればデカい!!
胴長30cm、ときには40cmなんてのも出るときがあります
デカヤリに期待をこめてキャスト!
エギはナオリー レンジハンター2.2B
すると一発でHIT!!
ていうか、デカい!!
PE0.4号なんでドラグゆるめにし、何とかキャッチ成功!!
期待通りの胴長30オーバー!!
よし、写真!と、思ったらデジカメ忘れてきてしまいました(笑)
防波堤先端から車までけっこう距離があるので取りに行ってる間にマズメが終わるかも知れないのでデジカメはあきらめ、すぐさまキャスト!
するとヒイカまじりでパタパタと釣れます
が、サイズはダウン・・・
ヤリイカがHITし、慎重に寄せていると仲間が着いてきてました
なので釣り上げてすぐエギを外し、すかさず手前10mくらいへキャスト
カウント5秒で軽くしゃくるとギューンとHIT!!
こうなると最高に楽しいです
で、釣れ続いたマズメタイムがいきなりピタッと止まり、どうやらマズメ終了
なので車に戻りデジカメを取りに行き、再び釣りますが一時間経過してヒイカ1杯のみ
身体ががっつり冷えきってしまいあえなく撤収!
なんだかんだで釣果はヤリ4杯にヒイカ3杯でした
胴長30オーバーは1杯のみ
途中バラしたのや、抜き上げ失敗したのを含めると2ケタになります
今回はまずまずの釣果に満足でした
が、多分もう今シーズンはヤリは狙わないと思います
寒いんで(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事