バス⑧
世間ではGW前半スタートです
もれなく自分もGWってことで数ヶ月ぶりに自宅に帰ってきました
4/27(金)、会社で会議を5時に終え、思い付きで車を走らせ向かったのは八郎潟
高速を走らせ、途中、釣具屋に寄りつつ、ハチローに着いたのは夜九時くらい
某公園で車中泊し、朝5時スタートで実釣開始!
・・・・・が、ここで色々忘れ物したことに気付く
まずはデジカメ・・・
ポツポツ降る雨の中、レインウェア
そしてラインカッターorz
急遽思い付きで来たとはいえ、自分の不甲斐なさに自己嫌悪・・・
まぁ、悔やんでも仕方ないのでとりあえず東部をランガン
葦際をラーバージグでピンポイントで責めるとすぐにHIT!
画像ないけど30cmくらい
すると、雨が本降りに!!
泣く泣く車へ退散・・・
雨も降ったりやんだりで、なかなか竿を出せず、仕方ないのでハチローをぐるっとドライブ
西部承水路でボートを出していた方々も強風と雨で撤退し始めてました
今時期のハチローはなかなか良い天気に恵まれないので仕方なく帰宅
・・・が、このままじゃ終われないので次の日、自宅近くの野池で朝早くからリベンジ!!
・・・・が、さすがのGW、どの池にも人がたくさん・・・
竿を出すのも難しそうだったんで、夕方遅い時間から再びエントリー
かなりの人的プレッシャーを覚悟しつつ、ラバージグで足元付近をランガン
すると杭の脇でHIT!
30cmくらい
ちなみにこのベイトリール、買っちゃいました(笑)
REVO ELITE 8です
同メーカーの
Big Shooter Compactとさんざん迷った結果、軽さでこちらを選びました
タックルはなんちゃってベイトフィネスです(笑)
その後も足元で3匹追加
次はタックルをスピニングに変え、スピナーで、さんざんタフったであろう子バスの数釣り(笑)
で、いきなりのマイクロバスHIT!
その後も数匹追加
暗くなってきたので終了
さんざん撃たれた野池で何とか釣れましたが、かなり渋かったような気がします
リアクションでしか喰ってきませんでした
さすがはGW・・・
そして、GWの弊害というべきか、釣り場のゴミが目立ちました
木に引っ掛けたラインや捨てられたぼろぼろのワーム等々
かなり回収しました
地元では数少ないバスの釣り場なので、お互い意識して綺麗に使いましょう!!!
それはさておき、次の連休で再びハチローリベンジを考えています
次はしっかり準備をしてから行きます(笑)
目指せ50up!!
あなたにおススメの記事
関連記事