鯰⑤&⑥&⑦

孤独のアングラー

2014年05月26日 22:48


ブログ更新も釣りもちょうど1週間空きました

先週の水曜、木曜と久々のまとまった雨が降り、川も池も増水気味でなかなか竿も出せず、仕事も雨で滞っています

なもんで、先週末は久々に休みが取れ、岩手に帰ることができました



そして今回は土・日・月と、3日分のまとめ釣行になります



5/24()の釣行


この日は早めに仕事が終わり、およそ3週間ぶりに帰省

その足でそのままキャスティングへ向かい、ナマズダービーのエントリー申請を済ませました


そして時間はまだ日暮れ前


ナマズダービーに申請したし、こりゃぁ行くしかないだろ!・・・てことでナビで適当に近くの小規模河川を探して、開拓釣行へGO!



着いた場所はクリアで横幅20m前後の河川

鯰には難しいかなぁと思いましたが、三日月湖のようになった鯉の多いポイントの最奥でがぽっ!



60cmGET!

あ、ナマズダービー参加に伴い、メジャーをキャスティングにて新調

今まで使っていたメジャーはダルダルになる、見ずらい、と、あまり良いものじゃなかったので、魚体保護も含めて横幅の広いメジャーをチョイス

まぁ、この鯰は泥だらけですが・・・(草のほとんど無いポイントだったので)




その後、ランガンして撃つもノーバイトでホームの河川へ移動





着いてみるとけっこうな増水状態

やはり雨が影響していました


必ずバイトが出る流れ込みも増水でOUT

なので増水に影響しない川の合流地点へ移動

ここでまずは流れの緩い岸際でがぽん!!


が、ミスバイト
そして追い喰いするには川の真ん中の流れが速すぎて無理

なのでルアーをキャタピーからスローリトリーブでも誘えるよう改造したジッターバグへチェンジ

着水後、ゆーーーーっくり引いていくとこぽっとルアーが沈み、音の出ないバイト!

重みを感じてから合わせるとHIT!!



見切れてますが55cm



そして合流地点の川の流れがぶつかり渦を巻いたポイントでゆーーーーっくりじいていくとがぽっ!

ミスバイト・・・

まだまだゆーーーーっくりひいていくとまたがぽっ!

またミスバイト・・・

それでもまだまだゆーーーーーっくり引いていき、流れの緩いとこでHIT!!



40くらいのちびGET!!


そしてこの日は終了です










5/25()

この日は休みなのに多忙な日だったんですが、日暮れ頃~8時までだけは時間を空け、またまた鯰を追います

まずは開拓で近場の河川へ


2ヶ所回るもノーバイト



時間も無いのでまたまた昨日と同じホームへGO

今回も増水が続いてるので同じポイントへ

岸際でがぽっ


30cmくらいのチビと、

合流地点で


ちょいサイズアップの2匹ゲット!

この日は時間も無いので早々に切り上げました









5/26(月)

またまた出張再開で南へ

仕事も定時で終わり、まだ時間的には早いですがいつもの場所(第二のホーム)へGO


流れ込み強ポイントでしばらく粘り、何とかかぽっ!

音の無いバイトでしたが、聞き合わせのように竿を立てて重みを感じてから思い切りフッキング!!


お!でかい!!

かなり暴れた鯰は流れてきた草に絡まりながらもなんとかGET!!



1度釣られた後なのか、皮膚が痛々しい64cm



その後は水路メインで撃ちますが、やる気の無いバイト2回のみでタイムアップ









今回3日間での総合計は6匹でした

しかしサイズがあがらず、苦戦中


でかい鯰を狙って釣ることはできるんでしょうか?


これも課題ですね



なにはともあれ、出張終了前に現地で1匹出せたのが嬉しかったです




あと1回は出張先で鯰出したい!



そして、目指せ70UP!!!




あなたにおススメの記事
関連記事