磯ロック⑦

孤独のアングラー

2012年11月20日 06:40


11/18()の釣行です


先週は自身の体調と海の具合がよろしくなく、病み上がりの二週間ぶりの磯ロックです


場所は大船渡の某半島の真ん中付近


日の出とともに開始






なかなか広い磯でアクセスも比較的楽な場所

波っ気・風は無く、多少濁りはあるものの、まずまずのコンディション












ちびナメ対策に強気のドラクロ5inで責めますが、ちびのバイトのみ・・・

5inワームに果敢に食ってくるチビ達・・・










ワンドの最奥からのナイスバイトは30強






その後もワンドを回りながら釣り歩き、チビを数匹釣り、ワンドの先端まで来たときにやっと今日1のBIGがHIT!!



お腹ぽっこりの40UPママナメ


やっと40UPを釣り上げ、風も強くなり、風裏になる磯へ大移動












隣の半島まで移動し、西風を防げる磯へエントリー






シャローとディープが絡んだいい場所なんですが、人的プレッシャーも高い場所


ラインの切れ端やワームの袋が捨ててありました(回収しましたが・・・)





とりあえず打ってみるも、やはり最近打たれた後なのかバイトが全然無い・・・

仕方ないのでシャロー側のかなり遠くにある沖根に大遠投!





そこの根から何とか出てきた

チビ





そして40くらいの腹ぼてママン









その後、風向きが変わったかと思えばなにやら向こう側の雲行きが怪しくなり・・・










雨!!



しかたないのでここで終了







しかし、このチビナメ達はいつまで釣れ続けるのか・・・

ワームがちぎられてお財布にもよろしくないですね  




そしてそろそろ寒さも増して、防寒対策も必要になってきました

今回は手袋必須でした





だがまずは、人間の防寒対策より車の防寒対策をしないとなぁ・・・・


早くタイヤ交換しなくては・・・






あなたにおススメの記事
関連記事