ナイトロック&磯ジギング&水中撮影

孤独のアングラー

2014年08月11日 18:26



久々のブログUPになってしまいました


もう一週間以上前の釣行記ですが一応載せときます


8月2日(


この日は夜10時くらいから漁港でナイトロック

















ゲーリーグラブに1.8gジグヘッドで連発

常夜灯周りや船の間、スロープ等、どこからでも永遠に釣れ続ける感じでした

でかいの狙おうかと思ったんだけど、あまりに釣れるので、リグもそのままで釣り続けた結果、おそらく30匹を超えたと思います


チビいじめも早々に切り上げ、車中泊







 




8月3日(


この日は今シーズン初の磯ジギングへ

山田の某外海側の磯へ行きました















激投ジグ85gを投げ続けますが1時間以上反応無し・・・





気分を変えて激投ジグウルトラスロー80gで底を意識してみるとゴン!

かなり沖でのHITだったので魚が小さく感じたんですが、足元まで来ると良いサイズのヒラメ!


・・・・が、抜き上げでボチャン・・・・・・

唇スレスレにかかってたのでいちかばちかの抜き上げだったんですが、あえなくフックアウト

これにはかなり落ち込みました






気を取り直して、ジグでしか届かない遥か遠くの沖根めがけてフルキャスト!!


底を取ってから数回のジャークでゴツン!!



今度はフックも2つ掛かっていて安心の抜き上げ成功

45cmくらいでした



その後、青物は一切HITせず、チビアイナメ1匹をなぜか中層で釣り上げたくらいで満潮潮止まりで終了



乏しい釣果に終わってしまいました・・・











・・・が、この日はジギングでは終わらず、秘密のサーフへシュノーケリングしてきました




小さく見えるけど40オーバーのアイナメ






アイナメかソイの稚魚ぽい魚







ついに出てきた、30cmくらいのグーフー








磯場に上陸して磯遊び






シュウリ貝やツブ、亀の手なんかがいっぱいでした








と、こんな感じで夏を楽しんできました

次回はずっと興味があった『泳ぎ釣り』というジャンルに挑戦してみようと思います






あなたにおススメの記事
関連記事