磯ロック
6/2(日)の釣行です
今シーズン二回目(一回目はゴールデンウィークでボウズ)の磯ロック行ってきました
場所は大船渡の半島先端付近
山を歩いてるときは気にならなかったけど、海に近付くとけっこうな風と波
目指していた一級ポイントはモロに風と波をくらうので、仕方なくその裏になる波の当たらないポイントへ
波はしのげるけどキャストすると風でラインがぶっ飛ばされるような状態
なので足場付近をネチネチと・・・
海草の間に落とした瞬間に・・・コン!!
久しぶりの心地いい当たりで上がってきたのは・・・
メジャーダルダルですが40オーバーのコンブ色?日焼け?したアイナメ
その後も足元ネチネチで探り続けますがあいかわらずの風とノーバイトで心が折れ終了
今回のアイナメはキープしたんですが、お腹の中にはカニが二匹しか入ってませんでした
アイナメは刺身でおいしくいただきました
まだまだシーズン本番ではないのか、かなり渋かったように感じました
でも去年の今頃に50upを釣ってるんでそろそろだとは思いますが・・・
これからの水温の上昇に期待ですね
あなたにおススメの記事
関連記事