磯ロック⑤大荒れ磯開拓釣行
今日は暴風&高波&雨の最悪なコンディション
なので、普段行く磯は無駄に荒らさないよう、次回まで温めておくことにして、釣果度外視の磯開拓してきました
事前に風向きを調べておき、今回の暴風雨の風裏になり、比較的波も直接当たらない場所をチョイス
と、いうより実は以前から気になっていたポイントで、たまたま条件が良かっただけですが
とりあえず危険を感じたら即撤退の気持ちで磯に下りてみると・・・
まだ穏やかな海
これならいけるんじゃね?とか思ってたら突然の強風(笑)
でもまだ大丈夫そうなのでとりあえずワームを投げてみると・・・
30後半の最近のアベレージサイズ
一度でかいのをかけたんですが、合わせて5秒で根にもぐられてしまい、しばらく我慢比べをして、・・・・・・抜けた!!、と思ったらフックアウト・・・
その後風向きが変わってきてやりずらくなったので、一度車に戻り移動
最初のポイントから見えていた磯へ
岩の陰に隠れて、風を避けて撃てるポイントに行きます
チビバイト多数
なんとか喰わせたのが
岩の陰から出ると暴風で全く釣りにならず終了
ディープエリアもあったので撃ちたかった・・・
とまあ、ほとんどまともに釣りができず、たいした釣果ではないですが、わりといいポイントだったのでその分いい収穫でした
ただ、人の出入りも多い場所だったようで、こんなものが・・・
赤いのはハサミも2つ付いててまだ使えるのに捨ててありました(使わせていただきました 笑)
ハサミがちぎれたくらいのワームならくっつけて再利用することをオススメします
さて、気になるこれからの天気ですが、明日からぐっと冷え込み、内陸では雪がちらつく模様
そろそろタイヤ交換もしなければいけないかもしれませんね
あなたにおススメの記事
関連記事