ショアジギング①
ちらほらと青物の噂が聞こえてきたので、行ってきました磯ジギング
というか、海でのまともな釣りはかなり久しぶりです
海へ向かう道中、どこ方面へ向かうかずっと悩んでいたんですが、夜食の買出しにスーパーに寄ったら鮮魚コーナーに山田産のサバがいっぱい並んでいたので山田方面の磯に決定
前日から車中泊し、日が昇る前から磯に降り・・・・・るはずが、寝坊して辺りはすっかり明るくなってます
急いで準備して、山を走るように降り、磯へ
遠くに鳥山が見え、潮目もあり、なんだかいい感じ
まずは撃投ジグ65gからキャスト!
底取りカウントダウン・・・が、底取れず
もしかして・・・・・・
ラインを手で押さえて軽く聞き合わせると・・・ゴンゴン!!
すぐさま追い合わせして1発HIT!!
30cmくらいのサバ
その後は1キャスト1ヒットのサバの入れ食いモード
目の前でボイルが起きたり、かなりの高活性!
で、30~40くらいのサバを20匹くらい釣ったところで腕が限界に(笑)
一休みして軽いメタルジグで底を意識してスイミング・・・コン!
こんなのを数匹釣って納竿
サバは天然生簀からいいサイズを数匹チョイスして残りはリリース
〆て捌いてクーラーに入れ、来た道を戻ります・・・が、かなり重い!
汗だくになり車まで歩きました
今回はサバしか釣れなかったんですが、イナ・ワラの釣果も聞こえてるんで、場所によってはイナ・ワラも釣れるんだと思います
とにかく始まりましたね、ショアジギの夏!
あ、ちなみに釣ったサバはサンサンしめとサバ味噌、竜田揚げでおいしくいただきました
サバ最高!
あなたにおススメの記事
関連記事