ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
孤独のアングラー

2014年05月19日

バス③


今日は少し早めに仕事が終わり、鯰にはまだ時間が早かったのでバスを狙いに行きました

今回は職場の同僚とのガイド釣行です

場所はあまり大きくない野池

着いてみると池の水はだいぶ抜かれていて激渇水

でもそのおかげで歩いて一周できるので普段打てないポイントにも行けそうです


とりあえずいつものポイントでノーシンカーワッキーでねちねち

水深がありシェードが絡むポイントでポッコポコ釣れてきます

バス③


バス③


バス③




少し移動して、トップの反応がいいのでポッパーにルアーチェンジ

反応良好!

バス③


バス③


バス③


バス③


トップの釣りが好きなのでしばらくポッパーで遊んでいると池の真ん中でドボーンと爆裂バイト!

なかなかのサイズだったんですが抜き上げ時にラインブレイク・・・





その後、でかいのは出ず、マイクロサイズばかりなのででかめのカットテールのワッキーでサイズアップを図ると・・・

バス③

バス③


ともに30cmくらい






カバーのきついどシャローポイントはノーシンカーテキサスでDDD-SHADを投げます

釣れてくるのは・・・

バス③

バス③


ちびばかり・・・・・








とりあえず陽も傾き始めたのでバスは終了


鯰ポイントへ向かいます



いつもの流れ込みの強いポイントへ

しかし、バスのトップへの反応とは逆に鯰の反応がすこぶる悪い!



結局2人で2時間ほど投げ倒し、ポイントも4箇所打つものの、バイト1回で撃沈・・・


代掻き水の濁りのせいなのか、理由はわかりませんが最近の鯰の反応は一気に悪くなった気がします

それとも着き場が変わったのかな??


そろそろ県外出張も終わりなので、それまでに1匹は出したいところですが・・・・











ところで、前から知ってはいたんですが、キャスティングのナマズフォトダービーに参加しようと思います



バス③


去年の優勝者は72cmだったようで、とりあえず70オーバーがだせれば入賞間違いなし?

とりあえずは目指せ70オーバーでいきたいと思います






同じカテゴリー(バス)の記事画像
磯ロック①&ナイトロック&バス
バス①
バス①&②
バス⑱
バス⑰
バス⑯
同じカテゴリー(バス)の記事
 磯ロック①&ナイトロック&バス (2015-06-09 12:13)
 バス① (2015-04-14 18:24)
 バス①&② (2014-05-05 22:08)
 バス⑱ (2013-10-12 18:27)
 バス⑰ (2013-10-02 05:21)
 バス⑯ (2013-08-20 18:45)

Posted by 孤独のアングラー at 06:44│Comments(0)バス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バス③
    コメント(0)