ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
孤独のアングラー

2014年07月20日

ナイトロック&磯ロック


久々のブログ更新になりす


何故かというとデジカメの紛失(盗難)で魚の写真が撮れず、新デジカメが到着するのに時間がかかってしまったからです


やっと到着したデジカメは前回と同じNikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) AW100 フォレストカムフラージュ AW100CM

大切に使おうと思います





で、釣行記ですが、先週日曜日、ソイを釣りたくなり、ナイトロックメインで遊んできました



この日は満月でスーパームーンが重なりとても明るい夜でした



とりあえずスロ

ナイトロック&磯ロック




ナイトロック&磯ロック

  



テトラの上をスイミングで
ナイトロック&磯ロック


ナイトロック&磯ロック







船と船の狭い間から
ナイトロック&磯ロック

ナイトロック&磯ロック

ナイトロック&磯ロック


最大34cm、チビ含めて20匹は釣りました


リグは1.8gジグヘッドにゲーリー グラブ4inch  パールホワイト/シルバーフレーク

この日は活性が高くて魚かなりも浮いている感じでした







で、昨晩の夜もナイトロックへ

ナイトロック&磯ロック

ナイトロック&磯ロック

ナイトロック&磯ロック


サイズはあまり出ませんでしたが、数は短時間でかなり出ました





で、で、車中泊して次の日、何気に今シーズン初の磯ロックへ!



場所は釜石の某半島奥の岬の先端です



先日からの雨で笹にごり
ナイトロック&磯ロック

ナイトロック&磯ロック




まずはバグアンツ4inch三陸リアスレッドに21gシンカーでキャスト


昆布の中からでてきた30cmアイナメ
ナイトロック&磯ロック


色が昆布色





根と根の間をしつこく攻めて40弱
ナイトロック&磯ロック





波の当たらないフラットな場所で立て続けに

ナイトロック&磯ロック


ナイトロック&磯ロック


ナイトロック&磯ロック



30弱~40弱と、サイズは普通でした




今回は今シーズン初めての海と磯ロックだったんで状況が全くわからなかったんですが、なんとか釣れてくれて助かりました



そしてそろそろ青物の時期が迫ってきました


次回はジグもタックルの中に忍ばせておこうと思います






同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
トラウト②&磯ジギング&水中撮影&ナイトロック
アナゴ釣りついでにナイトロック
磯ロック①&ナイトロック&バス
ナイトロック&磯ジギング&水中撮影
磯ロック⑦釣り納め磯ロック①釣り初め
磯ロック⑥大失敗
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 トラウト②&磯ジギング&水中撮影&ナイトロック (2015-08-10 19:37)
 アナゴ釣りついでにナイトロック (2015-06-21 19:03)
 磯ロック①&ナイトロック&バス (2015-06-09 12:13)
 ナイトロック&磯ジギング&水中撮影 (2014-08-11 18:26)
 磯ロック⑦釣り納め磯ロック①釣り初め (2014-01-06 21:31)
 磯ロック⑥大失敗 (2013-11-14 19:01)

Posted by 孤独のアングラー at 21:51│Comments(0)ロックフィッシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトロック&磯ロック
    コメント(0)