2012年08月14日
ショアジギング①
8/12の釣行
行ってきました、今シーズン初の磯ジギング!
行ってきました、今シーズン初の磯ジギング!
といってもジギング3:ロック7くらいの割合でしたが・・・
というのもジギングはボーズくらってしまいましたので(笑)
まず、向かったのは、最近通い続けてるおなじみの磯
太陽が上がりきらない早い時間から磯を目指し真っ暗な森の中を歩く・・・
到着すると少し明るくなっていました
海の状況は・・・
少し波が高く、写真では確認できないけど、ずっと沖のほうに鳥山が!!
これはかなり期待できるんじゃないかと思い、早々にキャスト!
ジグは撃投ジグ エアロ ブルピン40g
しかし投げても投げてもバイト無し・・・
誘い方を色々変えてもうんともすんともいわない・・・
で、早々にあきらめ(笑)、ヒラメ狙いでワームを投げてみることに!
いつものパワシャのピンクを投げると一発で
30くらいの日焼けしたアイナメ
続けて数投目で
サイズダウン
アイナメしかかからず・・・
やはり、磯で狙らうヒラメは難しいんでしょうか?
そんなこんなでぱっとしないまま終了
そしてすでに恒例となったシュノーケリングもしてきました
もはやこっちがメインなんじゃないかと(笑)
海の中は、かなり海草が抜け出て、水中に海草が漂っていました
たまーにある濃い海草の周りでは、常夜灯の下では見られなかった小アジの群れが溜まっていて、それを捕食しにきたのか、アイナメ、ギンポ、そして30cmくらいのイナダが!!
イナダは常に全力で泳いでるイメージでしたが、意外と優雅に、ゆっくり泳いでました(近づきすぎてものすごいスピードで逃げられましたが)
そして砂底には砂に擬態したフグがいっぱいいました
今回は釣果とは逆に海の中はにぎやかだったので、次回のシュノーケリングは水中動画撮影してこようと思います
あと何回シュノーケリングできるかな・・・
タグ :アイナメ
Posted by 孤独のアングラー at 15:55│Comments(0)
│ジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。