ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
孤独のアングラー

2012年12月31日

磯ロック⑨



ナイトロック後、車中泊して磯ロックへ


冬の車中泊の就寝時は頭が冷えます(笑)



磯ロック⑨

磯ロック⑨

磯ロック⑨
場所は大船渡の半島先端付近

おそらくはアフターがメインになると思い、水深があるポイントを選択


ちなみに今回は食いの浅いアフターのフッキング率を上げるため、スピニングタックルで軽めのシンカー
を投げます

ワームもホッグ系の3inでフックも1を使います



いざ出陣!!・・・と思いきや・・・雨!!



けっこう強く降ってますが気にしない!!

なんせ一ヶ月ぶりの磯ロックなんで!!



若干、雨で滑りやすくなった山道を慎重に降り、到着


まだ少し暗い海へ第一投!

すると一発HIT!!


元気なムラソイ
磯ロック⑨


その後も順調に釣り上げて行きます

磯ロック⑨

磯ロック⑨

磯ロック⑨

磯ロック⑨

みんな40オーバー

なぜかあまりチビのいたずらが少なく、釣りやすいです



ちなみにアイナメがでかいイワシを吐いたのでラメ入りシャッド系のスイミングに切り替えます

着底後早めの巻き巻きした瞬間ガツン!!

引きはアフターらしく強くはないけどとにかく重い!!

ドラグ出しながら何とか寄せ、ランディング成功!!



でかい!!
磯ロック⑨


測ってみると泣きの49cm!!  残念!!



その後も数匹釣り、またしてもBIGがHITしましたが、根に擦られラインブレイク

ここで終了





で、今回のヒットワームがこれ
磯ロック⑨

バークレイのパルスワームとバルキーホッグ上州屋限定カラー(アカキン)

どっちもラメ入りですが、とにかく今回はラメ入りが効きましたね

やっぱり小魚ベイトにしてるからかもしれませんね










そして次の日(12/31)も二日連チャンで磯ロックに行きましたが・・・

磯ロック⑨

磯ロック⑨

ドドーーーン!!と大荒れ・・・

まあ年末は毎年荒れてるんでこんなもんかな?と、おとなしく帰路に着きました






これにて2012年の釣行は終了です


最後はイマイチしまらなかったですが、数は釣れたんで良しとします(笑)





タグ :アイナメ

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
トラウト②&磯ジギング&水中撮影&ナイトロック
アナゴ釣りついでにナイトロック
磯ロック①&ナイトロック&バス
ナイトロック&磯ジギング&水中撮影
ナイトロック&磯ロック
磯ロック⑦釣り納め磯ロック①釣り初め
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 トラウト②&磯ジギング&水中撮影&ナイトロック (2015-08-10 19:37)
 アナゴ釣りついでにナイトロック (2015-06-21 19:03)
 磯ロック①&ナイトロック&バス (2015-06-09 12:13)
 ナイトロック&磯ジギング&水中撮影 (2014-08-11 18:26)
 ナイトロック&磯ロック (2014-07-20 21:51)
 磯ロック⑦釣り納め磯ロック①釣り初め (2014-01-06 21:31)

Posted by 孤独のアングラー at 16:02│Comments(0)ロックフィッシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磯ロック⑨
    コメント(0)