ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
孤独のアングラー

2013年05月07日

バス⑨inハチロー撃沈



5/4()の釣行です

やっと連休取れたんで再びリベンジということで八郎潟へ


ハチロー付近の田んぼでは水を入れ始めているようで、濁りが気になるところ・・・

ハチローに近づくにつれて強くなる風&冷える車内・・・


そして現地に着くと爆風!  ・・・またかぁ・・・・・orz

おかっぱりアングラーはみな風を避けるように、水路や河川を責めていました



気になる本湖を見てみると・・・
バス⑨inハチロー撃沈

風と波でワカサギやシラウオが岸際に打ち寄せられていて、いいポイントだったんですが、爆風で竿を出せる訳も無く、しぶしぶ移動


自分も水路か濁りの少ない河川に行きたかったんですが、せっかくのハチローなんで風裏になる東部内側で竿を出してみることに



葦際を中心にクランクやジャークベイトで責めてみますが全く反応なし


巻物を見切ってカットテールのダウンショットでネチネチやってるとコココン!とショートバイト


おくっておくって・・・・ぐいっ!

乗った!


チビバスGET!
バス⑨inハチロー撃沈


その後はまったく無反応


対岸に波を防ぐ向きをした漁港があったので、バスやベイトが非難しているんじゃないかと考え移動

バス⑨inハチロー撃沈

ここの角にカットテールをそっと送り込むと・・・ラインが走った!

すかさず合わせを入れるとフワッ・・・フッキングならず・・・・




その後も足元ネチネチしたりミノー投げてみたりしたけど無反応

河川にも行ってみましたが全くダメダメでした



そんなこんなで夕暮れ終了
バス⑨inハチロー撃沈

岩手と違いまだまだ寒いハチロー、すっかり体が冷えてしまい、ポルダー潟の湯‎で風呂にゆっくり浸かり帰路に着きました(途中、水路でバズ投げてみるも結果は×)







結果、ボーズではないにしろ、惨敗に終わってしまいました


爆風&低温という悪条件でしたが、うまい人はきっとバンバン釣っていると思います

精進あるのみ!!






ということでしばらくは近場のバス、そろそろ渓流(年券もまだなんですが)も始動していきたいと思います

あ、GW初日に軽く下見してきた磯はボーズでした(笑)

バス⑨inハチロー撃沈















追記・・・というわけではありませんが、ハチロー釣行時に、買ったばかりのrevoエリート8を付けたタックルを紛失してしまいました(泣)

木に立てかけておいて、余所見をしていたら消えていました

風で水面に落ちて流されたのか?それとも鳥がルアーくわえて飛んでいったのか?

いずれにせよ、タックル自体が軽すぎたのかもしれません(真剣に)

ハチローの東部でrevoエリート8の付いたタックルを拾ったっ方は大切に使ってやってください(泣)




・・・・優しい方は返してね(切実)





タグ :バス

同じカテゴリー(バス)の記事画像
磯ロック①&ナイトロック&バス
バス①
バス③
バス①&②
バス⑱
バス⑰
同じカテゴリー(バス)の記事
 磯ロック①&ナイトロック&バス (2015-06-09 12:13)
 バス① (2015-04-14 18:24)
 バス③ (2014-05-19 06:44)
 バス①&② (2014-05-05 22:08)
 バス⑱ (2013-10-12 18:27)
 バス⑰ (2013-10-02 05:21)

Posted by 孤独のアングラー at 13:12│Comments(0)バス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バス⑨inハチロー撃沈
    コメント(0)